しかしながら、高齢者施設での集団感染リスクは依然として高く、慎重な対応が求められることから、当施設では5月末まで面会制限等を継続したいと思います。また、今後の感染状況により、6月以降、体温測定や手指消毒を行っていただいた上で、面談室においてご面会いただけるようにしたいと考えております。新たな方針等につきましては、次回6月10日発行の文書及びHPにてお知らせいたします。








新型コロナウィルスの影響で、私たちの生活は一変することとなりました。
私共の施設でも面会制限等が続いており、玄関先で職員がご家族からの入居者様あての差し入れを受け取り、お部屋にお届けする日々が続いております。その際、ご家族から私たち職員に、温かい労いの言葉や励ましの言葉をたくさんいただいております。
お父様やお母様への思いやこうした状況下での不安、心配の募る中、私たち職員へもお心遣いくださるご家族の皆様に頭の下がる思いでおります。
私共の施設は、入居者様とご家族と職員が一体となって、入居者様をお支えする施設です。ご家族のご理解やご協力の上に成り立っております。今回、また、ご家族から、私たち職員に支援物資を頂戴しました。未だ、入手の困難なマスクです。
ご家族の深いお心遣いに、心より感謝申し上げます。